2025年10月19日 スタッフブログ国家資格 国家資格(ドローン)を取得するなら今でしょう!! まもなくドローンの民間資格が公的なエビデンスとしての効力がなくなります ドローンの国家資格がもうすぐで3年目を迎えようとし、更新講習(申請)も始まってます。多くのお客様からお問い合わせが多い「ドローンの民間資格」についてお話します。 ◆国家資格の取得が必須となります。 2025年12月以降、飛行許可・承認申請において操縦者の技量審査のエビデンスとして民間資格(民間技能認証)での申請書類の省略が認められない運用に変わります。 つまりドローンの民間資格は公的な技能証明としての効力が無く、国家資格に1本化されます。民間資格があくまで操縦技能の証明として利用ができます。飛行許可申請の手続きを簡略化するためにも国家資格取得が必要です。 ◆レベル3.5飛行には国家資格が必要です レベル3飛行(無人地帯での立入管理措置)の要件の規制緩和されたため、ドローンを使ったインフラ点検、ドローン物流等が可能となってます。その際に条件がございます。 ●ドローン機体のカメラによる歩行者等の有無の確認 ●保険の加入 ●技能証明(国家資格)の保有⇦ここがポイントです https://www.mlit.go.jp/koku/content/001725836.pdf 国土交通省HPより モビナビドローンスクールでは、民間資格保有のお客様について経験者としての受講ができます。(操縦技量が足りない場合等除く)実地講習は修了審査含めて最短1日での講習が可能です。対外的に信用のある国家資格取得にむけてこの機会に挑戦してはいかがでしょうか? 安心安全に講習ができるようにスタッフ一同全面にサポートしております。お問い合わせお待ちしております。 PREV BACK TO LIST 最新記事 2025.10.19 国家資格(ドローン)を取得するなら今でしょう!! 2025.10.17 10月20日~10月24日のMobiNaviDOME 2025.10.11 ドローン操縦の出張講習開催しました!! 2025.10.10 11月度更新講習の開催日決定!! 2025.09.23 10月開催更新講習受付中!! ブログカテゴリー リリース お知らせ アーカイブ スタッフブログ 製品の紹介 スクール準備 ドーム準備 国家資格 インストラクターのつぶやき 月別アーカイブ --選択ください-- 2025年10月 2025年9月 2025年8月 2025年7月 2025年6月 2025年5月 2025年4月 2025年3月 2025年2月 2025年1月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年9月 2024年8月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2024年4月 2024年3月 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年1月 2022年12月